COMMENT - 14
おはようございます。
肉団子しっかり甘酢が絡んでとても美味しそう。
リクエストに即応えるのはさすがです。
ちくわピザもいい感じ。
おはようございます~♬
茹でた肉団子♡ヘルシーでいいですね♬
とってもおいしそうです
私も少しでもヘルシーにしたくて焼いていましたが
今度は茹でてみます^^
今日のちくわはピザ風!!
具が乗るだけでちくわが大変身ですね☆
この間のお好み焼き風なちくわ
本当のお好み焼きのようでビックリしました!
ちくわって調理法が少ないと思っていたけれど
随分と便利でかつ安いって素敵な食材ですね♬
私もrumiさんのように可愛く唐辛子を
飾りたくて探してみましたが
ちょっとお高くて断念しちゃいましたー(笑)
でも可愛いのでいつか購入します
応援
いつも可愛いお弁当拝見させて頂いています。今日のはちくわのが色が綺麗で素敵ですね。可愛いです。
鶏団子 茹でてるんですねぇ。
それはとってもヘルシーだわ。
ちくわ、私はいつもちくわボートにするんだけど
ピザもいいですね。
こっちの方がムスコには食べやすいかなぁ…
hoko #-
URL
こんばんは☆
わぁ~ お団子レシピありがとうございます
解り易くて 嬉しいですゥ(*^^)v
ちくわが イイ色してて 引き立て役してますね
明日~真似っこしてみたいです
ピーマン苦手なKなので~どうしよう?
rumiさんのような 彩りお弁当に 憧れます(^O^)/
応援ポチ♪
わらび #iU4puUNs
URL
鶏だんごの甘酢あんは売っているものみたいに美しくておいしそう♪
そっか~ 袋を使って揉み揉み絞りだす、それなら手が汚れず楽で良いですね^^
私は使い捨て手袋を使ってこねこねしているんですけど、種が手袋にくっついてしまうことが多くて、結局最終的には手で仕上げるという風になってしまうので、今度はナイロン袋活用でやってみようと思います
竹輪のピザ風もなかなかGOODです☆
ところで、今日のお弁当にいちごデコオムライスを真似っ子して作ってみました
不器用なのでrumiさんみたいにきれには作れませんでしたが、それなりにかわいいと思えたのでOKかな^^
今日rumiさんのところをリンクさせて頂きましたのでよろしくお願いしますm(__)m
応援!
こんばんは^^
他にも煮物がありしょう油味のものが多くなるので
肉団子は、照り煮を考えてましたが
お酢で酸味をプラスの甘酢あんに変更しました。
数日前に食べたいなぁ~と
言ってたのを思い出して作りました。
ちくわピザ、すき間うめと彩りにgoodです。
こんばんは^^
おかあ♪さんと同じように焼いて作ることもありますよ^^
今日は、お湯で茹でてますが
出し汁に調味料を加えて煮立てたものに
肉だねを入れて煮汁がなくなるまで煮詰め
照り煮にしてもいいですよ。
後、レンジで加熱する方法も。。。
ピザ風って、便利なおかずで
練り製品や野菜など色々な食材に
ピザソースを塗りチーズと彩り野菜をトッピングして
焼けば簡単に一品作れてしまうのが◎
ちくわは、ストックしておくと
色々使いまわせて便利な食材です♪
唐辛子は、産直で購入したもので
100円でかなりの数が入ってました。
応援(^人^)感謝♪
はじめまして。
コメント残してくださってありがとうございます。
ちくわもこんなおかずにすると
彩りの良いすき間うめおかずになります♪
肉団子、揚げないでヘルシーに作りました。
ちくわボートもすき間うめおかずにいいですよね~
私、ちょっとピザが食べたいモードかな(笑)
ここのとこ、色々な食材でピザ風を作ってるような。。。
そのうちピザを焼こうかな。
ピザ風、機会があればお試しを。
こんばんは^^
朝は、時短でズボラレシピよ~
ナイロン袋は、洗い物を減らすため。
でも、肉団子鍋などのときも
調味料を少し変えたりするけど
このナイロン袋ワザはお勧めです。
ちくわ、ゴーダとチェダーの2種類のチーズと
ピーマンとパプリカが彩りにいい仕事をしてくれました。
Kくん、ピーマンが苦手なのね。
うちの長女もピーマン苦手です。
でも、少量だったり肉詰めにすると食べるの~
応援(^人^)感謝♪
鶏だんご、綺麗に丸めていませんが
それなりのもが出来ました^^
ボールを使うと脂がべったり付いてしまい
洗うのが面倒で・・・特に時間のない朝は。
ナイロン袋に材料を入れて揉み揉みすれば
洗い物が減るし手もあまり汚れないので。
意外と手に付いた脂などもベタベタ落ちにくくて。。。
ナイロン袋を使えば絞りだした後のナイロン袋はゴミ箱へ。
ズボラクッキング大好きで~す。
いちごデコのオムライス拝見しましたよ^^
わらびさん、とても可愛らしく作られてましたね。
私よりもずっとお上手ですよ~
今日は、紹介までしてくださってありがとうございます。
応援(^人^)感謝♪
rumiさん、こんばんはぁ~(^-^)
今日も出遅れちゃってごめんなさい☆★
鶏だんご、まん丸くって凄く可愛いです♬
茹でてあるところが良いですね
そして~、ちくわのピザ風明日つくれぽさせてもらおう
かなぁ~っていうくらいとってもキュート(^^)v
こんがりチーズもゲットしたので、rumiさん目指して
頑張ってみます
応援&拍手ポチッポチッ
こんにちは^^
朝一にもコメ残してくださってるのに
また、遊びに来てくださってありがとう♪
鶏だんご、まん丸に丸めてないけど
それなりに見えるみたいですね。
ヘルシーに茹でバージョンで作りました。
みなさんが使われていて気になってた
こんがり焼ける とろけるスライスチーズで
ちくわのピザ風のつくれぽをしてくださるの?
楽しみにしてますね。
私のピザ風は、ゴーダチーズとチェダーチーズの
2種類のチーズを使ってます。
チェダーのオレンジ色が映えるの◎
応援(^人^)感謝♪