COMMENT - 8
おはようございます。
メインを決めていなくても出来てしまうのは
さすがですよね。そして美味しそうで手際も良く見習いたいです。
こんにちは~♪
牛丼のパックヲ肉じゃがに変身させちゃうrumiさん☆
サスガです~
いつものようにそんなこと微塵も思いつかない私は
あ、牛丼パック常備しておこうかなって思っています。
いつもステキなアイデアをありがとうございます。
五色の花むすび、本当にキレイな混ぜご飯の素なんですね♪
こちらもスーパーに置いてあるか探してみます。
スナップえんどう、お豆さんが見えて可愛いですネ
クコの実がハート型になっていてこちらもとっても可愛いです~
応援
牛丼パックを 牛丼として使わないあたりが
さすがrumiさん、っていう感じー。
そのアイデアが全然浮かびません、私。
こんばんは*^^*
たまに、メインのおかずが思いつかなくて
何を作るか翌朝に持ち越してしまいます
でも、意外とどうにかなるものです。
こんばんは*^^*
ご飯が炊きあがるまでに少し時間があったので
そのまま牛丼にしないで肉じゃがにアレンジしました。
メインを肉じゃがといいながら野菜多めに詰めたら
「肉がほとんど入ってなかったんだけど。」って
パパに突っ込まれました
私、牛丼苦手なので牛丼パックは自分では絶対買わない商品だけど
毎年、いただくの
パックを温めただけで牛丼として食べさせることはほとんどなく
何かしらアレンジして食べさせてます。
五色の花むすび
取り扱ってるスーパーがお近くにあるといいですね。
こちらでは、扱ってるスーパーを見かけないような~
スナップえんどう、カットの仕方などで色々楽しめますよ
クコの実が になってるの気づいてくださって嬉しいです
応援ありがとう
牛丼パックを温めて
そのまま牛丼にするってことあまりしないですね。
いつも何かしら食材をプラスして
アレンジしてしまいます
rumiさん、とっても野菜がホコホコで嬉しい肉じゃがですね♬
牛丼…ぅぅぅ、頭痛い(笑)昨日の夜ごはんでした
残業して帰りが遅くなったので、吉○○に立ち寄っちゃいました
ちゃーんとアレンジされてて、さすがrumiさんです~♡
肉じゃが…うちの母も肉が苦手でいつも肉じゃがは
肉なし(^^;)カレーもそぅでした(笑)
だからrumiさんの今日の肉じゃがは肉が少なくても
ちゃーんと入ってるからOKですょ
カボチャサラダも綺麗な色合い♬ ハートが可愛い~~~
応援&拍手ポチッポチッ
PS.私、ホウレン草の茎の方が好きなんですぅ~♬だから
昨日の玉子巻きには自分の方は茎を入れました♬
今日もぎゅーぎゅー詰め弁になっちゃいました(笑)
こんにちは*^^*
10分くらいしか煮てないので
じゃがいもに火が通った程度なので
煮崩れすることもなく仕上がってます。
でも、私はもう少し火を通して
煮崩れる寸前くらいが好きで~す
sakura さん、昨夜は牛丼だったんですね。
私、牛丼やさんに行ったことないんですよ~
だってお肉の中でも特に牛肉が苦手で
そのまま牛丼でもいいけど
きのこ類とか合うヘルシーなかさまし野菜がなくて・・・
肉じゃがにアレンジしてしまいました。
肉じゃが、私はいつもではありませんが
肉なしで油揚げやちくわ、天ぷらなどで作ります
私と同様に肉が苦手な次女は肉なしを喜びます。
でも、パパと長女と三女は肉が入ってる方が好き。
家族の嗜好がぞれ違うから大変です。
カレーには、肉を入れるけど
避けやすいように大きな切れにするか
ミンチなら食べられるのでドライカレーにしちゃいます
クコの実を2個トッピングして にしたの
気づいてくださって嬉しいです
応援ありがとう
うちの娘たちも、ほうれん草は茎の方が好きですよ~