COMMENT - 4
rumiさん、素敵~☆ とってもお洒落ですね~♡
以前、rumiさんのお弁当で『プリトー』を知ったんですょ~私^^
おうちにあるもので、ちゃんと! しっかりと!!
作れちゃうなんてやっぱり凄いです~(^^)v
ピリ辛でも野菜たっぷりなrumiさんのプリトー食べて
みたいです♡
今日はそぅそぅ蒸籠に詰めてみました☆ たまには
気分変えてみよーと思ったら、案外大丈夫でした(笑)
こういうのもお弁当作りの楽しさでもありますね^^
rumiさんに褒めて貰えて凄く凄く嬉しかったです♪
ありがとうございます~^^ 応援ポチッ☆
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ
ブリトー、お弁当に登場したこと
覚えて下さっていたなんて
とても嬉しいですヾ(〃^∇^)ノ
辛くすることも出来ますが
これ、辛くないですよ!!
ありがとうございます<(_ _*)>
今日は、タコライスを作った時の
タコミートの残りを冷凍してたので
これに、玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカ
黄色パプリカをプラスして炒め
味を調整したものとサニーレタス、トマト
キドニービーンズ、シュレッドチーズ、ご飯と
一緒に巻き込みました。
アボカドとサワークリームがないのが残念 ε-(´・`)
お弁当箱を変えるだけでも
気分転換になり
モチベーションがアップしますよね。
応援♪サンキュッ (v^-^v)♪
あんちょび #-
URL
ブリトーって自分で作れるんですね(゜Д゜;)
ってか、ブリトー、トルティーヤの違いが
わかりません(T_T)
でもrumiさんのブリトーが
美味しいのはわかります( ´艸`)
是非食べてみたいものです(*´Д`*)♪♪
『トルティーヤ』は、とうもろこしの粉で作るものと
小麦粉で作る『フラワートルティーヤ』と
呼ばれるものの2種類あります。
『ブリトー』は、フラワートルティーヤを使って
巻き巻きしたものだと思ってます。
トルティーヤやフラワートルティーヤを使った料理は
タコス、ケサディーヤ、ファヒータ、チミチャンガ
トスダーダなどまだ他にもあるんですよ~
ありがとうございます(*^-^*)